はじめてのキャンプ泊❗️御殿場欅平ファミリーキャンプ場【2017.7.16〜7.17】

ついに初めて家族でテント泊をしてきました。
場所は静岡県御殿場市にある
『御殿場欅平ファミリーキャンプ場』
です。
反省点や改善すべき所もたくさん見つかりましたが、子供達がすごく楽しんでくれてたし、自分ももちろん楽しめました。
では今回のキャンプの記録
キャンプ場へ行く当日のチェックインは
13:00だったので
寄り道しながら下道で横浜から御殿場まで向かう事にしました。
ルーフに積むボックスにも荷物を入れて

車にも荷物積み込み

やはりパンパン

3列目もパンパン

積載がキツイので荷物はなるべく減らしてるつもりなんですけど
それでもミニバン最小ssクラスのフリードに、6人乗車&6人分の着替え+キャンプ道具ともなるとかなりの空間が失われてしまいます。
こんな感じだと嫁も子供達もエコノミー症候群になってしまうので
次回からはさらに荷物を減らしていこうと決意しました。
ここから更に荷物を減らすには
アレとアレしかないなぁ〜なんて
ちょっとイメージはできているので
次回積載はもっと工夫します。
さて、寄り道ですけど
キャンプ場のすぐそばにある
富士山樹空の森
に行きました。
水遊びが出来るので水着持って行ったんですけど
食材も買ってなかったので時間に追われるのが嫌だったので
水遊びはやめました。
でも遊ぶ所はたくさんありましたよ。
しかも無料。
ウチがやったのは
ローラースライダー
へ〜い

楽しそうだね〜

なかなか良い笑顔

暑いから俺はまず水分補給だぜ

よ〜し このボールの上で遊ぶぜ

でも怖くて立てないぜ〜(救出しました)

お兄ちゃんお姉ちゃん達は余裕

うまくいかないからこっちにするぜ

こっちもビビってフリーズしたぜ〜

後に無事滑れました。
と、短い時間ながらも
なかなかの充実した時間を過ごせた。

また来よう。
そしてチェックインに間に合わせる為に時間を調整してマックスバリュに買い出し。
その後キャンプ場に向かう
あっ
看板見つけた❗️

12:50位にキャンプ場に着きました。
10分前に行ったのにウチが一番最後っぽかった?かも。
管理人さんご夫妻に挨拶して料金を支払って
フリーサイトなんだけど大体の場所を指示してもらう。
ウチは指示してもらった方が良かった。
芝生の上に直にコンロや焚き火台を置かないようにとの事。
ブロックや木の板が置いてあるのでそれを使います。
ちなみに管理人さんご夫妻はすごく感じの良い人達です。
多分皆そう感じると思います。
そしてついに
テントとタープを
ど〜ん

ロゴスブラックタープに

タフワイドドーム

テントは今回はそこそこに張れました

ピンピンに張ろうとしすぎてテントのチャックの開け閉めが大変だった。
これもまた勉強。
場所は上段サイトの大体この辺でした

とりあえず豆ドレッドが疲れて寝たから
コールマンのキックバックチェアを2つ合わせてベッドをつくる

これいいかも❗️
大して手伝ってもいないのに疲れてるロン毛

曇り空。横浜よりは涼しいけど
やっぱり夏は暑い

ここで隣のサイトでグルキャンしてた方達のお子さんがしゃぼん玉をはじめる
我が子達群がるw

ロゴスのしゃぼん玉つくるマシーンみたい

せっかく女の子が作ったしゃぼん玉をウチのチビドレッド(主犯)達が割っている…

謝るも
全然いいですよ〜と良い人達でした
女の子達がしゃぼん玉を作る間は並んで待つ 笑

我が家は遊び道具を忘れてしまったので相当楽しかったみたい

ありがとうございました。
そして夕飯前のおやつにポップコーン

ふんふん

ふんふん

ん?

せっかくチェア買ったのに全然座んない…
そしてポップコーンをエサになんとか座らせる笑

しばしまったり。
しかしホントに芝生綺麗だなぁ〜

絶対また来よう
暗くなったらコールマンのガソリンランタンもつけるぞ〜 楽しみ❗️(予習済)

夜のテントやサイト、料理の写真も一杯撮るぞ〜
って思ってたんですけど
不覚にも酔っぱらってしまい
夜の写真を探しても3枚しか出てきませんでした 笑
それが
これと

これと

これ 笑

3枚目ヒドイ…w
嫁いわく、ホタルを写真に撮る❗️
とか言ってたらしいです…。
フラッシュたいちゃってるし。
でもホタルを生で見たの初めてでした。
綺麗だったなぁ。(あんま覚えてません)
翌朝
キャンプ場の写真をあまり撮っていない事に気付き
場内をパノラマで撮影しました
一番下の下段サイト

真ん中の中段サイト

中段サイトを上から見た図

バンガローもありました

そして我が家が設営した上段サイト

上段サイト ロングパノラマ

どのサイトでも広くのんびり過ごせると思います。
トイレ、風呂、炊事場も全て綺麗でしたよ。
間違いなくまた来ますね。ココは。
記念すべき初キャンプ場ですし。
さて、今回行ってきた初キャンプ泊。
夜の写真がほとんど無いという失態を犯しましたがw
それだけ楽しめたっていう事で 笑
次回は頑張って夜のキャンプっぽい写真を撮れたら撮りたいと思います。
6人家族、キャンプをはじめる
ついに
任務完了❗️

でも
まだまだこれからも
楽しみますよ〜
あっ、そうだ
帰りの撤収作業をしている時に
隣のサイトの夫婦の方達が
『お先に失礼しま〜す』
って言って下さって。
なんだかその一言がすごく嬉しくて
自分が帰る時も反対側のグルキャンの方達に、真似して言っちゃいました。
すごくキャンプっていいなって思った瞬間でした。
これからもそういうのを大切にするキャンパーになりたいです。

おしまい。
今年初キャンプ❗️やまぼうしオートキャンプ場【2018.7.22~7.23】[後編]
今年初キャンプ❗️やまぼうしオートキャンプ場【2018.7.22~7.23】[前編]
台風リベンジ❗️やまぼうしオートキャンプ場【2017.9.24〜9.25】後編
台風リベンジ❗️やまぼうしオートキャンプ場【2017.9.24〜9.25】前編
なんでや…。
ユニフレーム「焚き火テーブル」とかの話。
今年初キャンプ❗️やまぼうしオートキャンプ場【2018.7.22~7.23】[前編]
台風リベンジ❗️やまぼうしオートキャンプ場【2017.9.24〜9.25】後編
台風リベンジ❗️やまぼうしオートキャンプ場【2017.9.24〜9.25】前編
なんでや…。
ユニフレーム「焚き火テーブル」とかの話。
この記事へのコメント
初めまして❗新着よりお邪魔しました。
初キャンプ達成おめでとうございました^o^
6人家族ですと、荷物も大変ですね(*`・ω・)ゞ
今後の出撃レポを楽しみにしています☆
初キャンプ達成おめでとうございました^o^
6人家族ですと、荷物も大変ですね(*`・ω・)ゞ
今後の出撃レポを楽しみにしています☆
初のキャンプテント泊無事生還おめでとうございます。
家族が喜んでくれて、また行こうと言ってくれたのが何よりですね。
夜の写真のくだり、よほど楽しかったのが伝わってきましたよ。本当に美味しいお酒だったのでしょね (^O^)
次のご予定は建てていつのですか?
季節の変わった秋のキャンプもいいですよ。
家族が喜んでくれて、また行こうと言ってくれたのが何よりですね。
夜の写真のくだり、よほど楽しかったのが伝わってきましたよ。本当に美味しいお酒だったのでしょね (^O^)
次のご予定は建てていつのですか?
季節の変わった秋のキャンプもいいですよ。
ふーパパさん
はじめまして!
コメントありがとうございます!
よ〜く考えると減らせる物を最近考える様にしてます!
これからもよろしくお願いします!
はじめまして!
コメントありがとうございます!
よ〜く考えると減らせる物を最近考える様にしてます!
これからもよろしくお願いします!
shorouさん
コメントありがとうございます!
夜はまったりと自分の時間の流れにいました( ͡° ͜ʖ ͡°)
次も来月で夏キャンプなんですが、やっぱり秋のキャンプは楽しみです!!
コメントありがとうございます!
夜はまったりと自分の時間の流れにいました( ͡° ͜ʖ ͡°)
次も来月で夏キャンプなんですが、やっぱり秋のキャンプは楽しみです!!
こんばんは!
初テン泊、無事に終えられたようでおめでとうごさいます。
家族も楽しかったようで何よりです。。
しかし、良さげなキャンプ場ですね。。広そう
テントもタープもビシッと張って練習の成果ですね!
次キャンプも楽しみですねー
積載は慣れて来ると持っていくもの減っていくと思いますよ(我が家は増えてますけどw)
次回のレポも期待してます
初テン泊、無事に終えられたようでおめでとうごさいます。
家族も楽しかったようで何よりです。。
しかし、良さげなキャンプ場ですね。。広そう
テントもタープもビシッと張って練習の成果ですね!
次キャンプも楽しみですねー
積載は慣れて来ると持っていくもの減っていくと思いますよ(我が家は増えてますけどw)
次回のレポも期待してます
おがさん
初の宿泊キャンプ!念願叶って本当に良かったですね(^^)/
子供達も楽しそう☆
でも、積載沼に我が家と一緒でハマリそうな感じですね。つかハマってますねw
ちなみに、我が家は「何でもかんでもスタッキングする」対応にしましたよ!
mon(__)mon
初の宿泊キャンプ!念願叶って本当に良かったですね(^^)/
子供達も楽しそう☆
でも、積載沼に我が家と一緒でハマリそうな感じですね。つかハマってますねw
ちなみに、我が家は「何でもかんでもスタッキングする」対応にしましたよ!
mon(__)mon
こんにちは〜(^o^) お邪魔します(・∀・)
良いキャンプになりましたね〜!!
芝もキレイで広くて・・・
そしてテントもパリっと張れてブラックタープもバッチリ決まって。
ガソリンランタンの活躍もしっかり写真に収まってて良かった(笑)
しかし、キャンプが充実し過ぎたら写真が少なくなる・・・
キャンプあるあるです(笑)
良いキャンプになりましたね〜!!
芝もキレイで広くて・・・
そしてテントもパリっと張れてブラックタープもバッチリ決まって。
ガソリンランタンの活躍もしっかり写真に収まってて良かった(笑)
しかし、キャンプが充実し過ぎたら写真が少なくなる・・・
キャンプあるあるです(笑)
kozyさん
無事帰ってまいりました(*´-`)
初めて行ったキャンプ場でしたけど、本当に芝生が極上でしたよ!
ゴルフ場のフェアウェイと同じ芝みたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
積載は減らさないと長距離走れないので工夫しようと思ってます( ͡° ͜ʖ ͡°)!!
無事帰ってまいりました(*´-`)
初めて行ったキャンプ場でしたけど、本当に芝生が極上でしたよ!
ゴルフ場のフェアウェイと同じ芝みたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
積載は減らさないと長距離走れないので工夫しようと思ってます( ͡° ͜ʖ ͡°)!!
もんパパさん
無事帰還しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
積載問題はとにかく物を減らすことに焦点を置こうと思ってます!
後は同じものでも1番コンパクトになるものを集めていこうと思います(´∀`)
無事帰還しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
積載問題はとにかく物を減らすことに焦点を置こうと思ってます!
後は同じものでも1番コンパクトになるものを集めていこうと思います(´∀`)
虫けらさん
今回のキャンプはこれから先もずっと忘れないと思います!
テントもタープも大分キレイに?張れるようになってきました(´∀`)!
アルコールが入ったらキャンプの時間が一気にスローになりましたwその割に気付いたら朝でした笑
今回のキャンプはこれから先もずっと忘れないと思います!
テントもタープも大分キレイに?張れるようになってきました(´∀`)!
アルコールが入ったらキャンプの時間が一気にスローになりましたwその割に気付いたら朝でした笑
おはようございます♪
初テント泊おめでとうございます(^∇^)
タープもテントもピンと張っていて初めてには見えませんよ
そしてきまってます!
積載はキャンパーの永遠のテーマですね…
自分は減らしたいけどやっぱり持ってくればよかったと思いたくないので減らすことはしてません(笑)
初テント泊おめでとうございます(^∇^)
タープもテントもピンと張っていて初めてには見えませんよ
そしてきまってます!
積載はキャンパーの永遠のテーマですね…
自分は減らしたいけどやっぱり持ってくればよかったと思いたくないので減らすことはしてません(笑)
ヤスさん
無事完了してホッとしてます(´∀`)
タープもテントもデイキャンプや試し張りの失敗から学んで少しは上達できたかもしれないです( ͡° ͜ʖ ͡°)
積載悩みどころです。。
ヤスさん家も大家族なんで壮大なキャンプは勉強になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
無事完了してホッとしてます(´∀`)
タープもテントもデイキャンプや試し張りの失敗から学んで少しは上達できたかもしれないです( ͡° ͜ʖ ͡°)
積載悩みどころです。。
ヤスさん家も大家族なんで壮大なキャンプは勉強になります(๑˃̵ᴗ˂̵)